ロロ・ピアーナが100周年を記念して上海で華やかな展覧会を開催
2025.03.21に投稿 • 5 分- ファッション & レザーグッズ
ロロ・ピアーナは100周年を記念して、初の展覧会「If You Know, You Know. Loro Piana’s Quest for Excellence」を上海の浦東美術館(MAP)で2025年3月22日から5月5日まで開催します。
この名高い文化施設がラグジュアリーメゾンを初めて迎える今回の展覧会は、ロロ・ピアーナの革新への取り組みと独自のサヴォアフェールを継承する姿勢を称えるものです。
情熱とサヴォアフェールが織りなす100年を祝して
ジュディス・クラークのキュレーションによる「If You Know, You Know」は、来場者をメゾンの歴史と伝統の中心部へと誘います。没入感あふれる演出は、天然繊維から精緻に仕立てられた衣服に至るまで、ロロ・ピアーナが世界的名声を獲得した卓越した素材を、6世代にわたる一族の伝統とともに紹介しています。
ロロ・ピアーナの歴史は、カシミヤが最初に生産された中国と深く結びついており、メゾンの卓越性の旅を象徴しています。この展覧会は、これらの深い絆に敬意を表し、中国文化とイタリアンテキスタイルのクラフツマンシップのシナジーについて考察するものです。
感覚と芸術の旅
1,000平方メートルを超える3つのギャラリーと15の展示室からなるこの展覧会では、希少素材や歴史的アーカイブ、テキスタイル作品が織りなす対話の中で、ロロ・ピアーナのコアバリューを探ります。セルジオとルイーザ・ロロ・ピアーナ・コレクションとヴァラッロ絵画館の作品を含む美術作品が展覧会を豊かにし、アート、自然、そして卓越した工芸品との結びつきを強調しています。
この没入型の旅は、インタラクティブなインスタレーションや五感を刺激する風景をコンセプトにしており、中国産のカシミア、アンデス産のビキューナ、ニュージーランド産のメリノウールなど、最も貴重な繊維の起源を紹介します。そのどれもが、緻密なサヴォアフェールと絶え間ない革新への探求から生まれた賜物であり、見事なシルエットへと昇華しています。
テキスタイルへのオマージュ
展示スペースのひとつは厳格な品質管理プロセスに焦点を当て、繊維を35,000倍に拡大できる巨大な顕微鏡で検査されるベビーカシミヤの様子が紹介されています。 特別にデザインされたスペースにはロロ・ピアーナを象徴するアザミのモチーフがあしらわれ、粗い生地を柔らかく仕上げるこの道具の役割を際立たせています。
展覧会を締めくくるのは、ロロ・ピアーナ発祥の地であるヴァルセージア渓谷に捧げるスペースです。没入感あふれる映像インスタレーションと、メゾンのアーカイブ資料を通じて、1924年から続くその卓越した歩みを振り返ります。
ロロ・ピアーナの展覧会「If You Know, You Know」は、受け継がれる伝統、揺るぎない基準、そして卓越したサヴォアフェールを称えるものであり、メゾンがラグジュアリーの世界における比類なきベンチマークであることを改めて示しています。